9/11(土)第55回 日本ガラス工芸学会・研究会(関西)のご案内

日本ガラス工芸学会
第55回 日本ガラス工芸学会・研究会(関西)のご案内

蒸し暑い日々が続いておりますが、日本ガラス工芸学会会員の皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。


恒例となりました、研究会を下記の要領で開催したいと思います。皆様ふるってご参加いただけますよう、お願い申し上げます。


今回は、新型コロナ感染予防の観点から研究発表をGoogle meetsによるオンライン参加形式で行いたいと存じます。なお、オンライン参加の場合はパソコン(あるいはスマホやタブレット)と、ご自身のGoogleアカウントとインターネット環境(Wi-Fiなど)とが必要となります。ご不明の場合は、下記の連絡先アドレスにご一報いただけますよう、お願いいたします。

日時:2021年9月11日(土)13:30~15:00
開場受付 13:00(オンライン参加の開室時間13:15)

発表時間(質疑応答含む)

13:30~15:00
「近代建築とステンドグラス-小樽市旧越中屋ホテル・小樽市庁舎」調査報告
発表者 吉田淳一


今回は、昭和初期に建設された小樽市旧越中屋ホテルと小樽市庁舎について、公共建築と内部およびステンドグラスの配置に着目して、現地調査を行なった。
ステンドグラスについては、建築との関係を明らかにし残された資料と他の類例を参考にして、製作技法と製作者特定の試みと考察を報告する。
旧越中屋ホテルのステンドグラスは、2019年の改装の折に一部が流出し、入手することのできたものを中心に、改装後の現状を報告する。また、小樽市庁舎のステンドグラスは、中央階段室と議場天窓に入っており、現在も市庁舎として機能している。これらを基に、各々のステンドグラスについて、考察を述べてみる。

場所:大阪産業大学 デザイン工学部 建築・環境デザイン学科
13号館4階会議室

究会参加(オンライン参加)について:
2021年9月11日(土)研究会(関西)に
オンライン参加希望の方は、9月9日(木)までに、ご連絡ください。
オンライン配信にはGoogle meetsを使用しますので、要領を追ってご案内さしあげます。

以上

関西研究企画 吉田淳一 yoshida★edd.osaka-sandai.ac.jp
(メールを送る際は★を@に変更してください)
研究企画委員 山花京子( yamahana_kyoko_egy★tokai-u.jp )

///日本ガラス工芸学会 ///
ガラスの研究者、愛好者、制作者をはじめ、ひろくガラス全般に関わる人々からなる団体です。
会員相互の連繋、情報交換などによって、ガラス研究やガラス文化の振興をはかることを目的としています。
会の趣旨にご賛同いただける方ならどなたでもご入会いただけます。
HP 日本ガラス工芸学会 j-glass.org

当ブログでは会員の皆さまからの情報を御待ちしています。