11/15(土)神楽坂 日本ガラス工芸学会大会ご案内

◇ご案内

かねて新企画としてご案内申しあげておりました、本会の2014年度大会が、11月15日(土)に、神楽坂の東京理科大学で開催されます。
プログラムができましたので、ここにお届けして、ご案内申しあげます。

プログラムの通り、招待講演に仲摩マサ枝さんをお迎えし、口頭発表4件、ポスター発表計14件(A発表8件、B発表6件)、C発表(ガラスの作品展示・解説)が10件と、とても充実した内容です。
ぜひ、ご参加くださいますよう、お願い申しあげます。

11/15(土)神楽坂 日本ガラス工芸学会大会ご案内 PDFはこちら


実行委員一同、皆様のご参加を心よりお待ち申しあげております。
大会実行委員 : 阿部善也、池田和美、池田まゆみ、奥野美果、久保うた子、斎藤 晴子、中井 泉(委員長)、林 佳美、藤原信幸、山花京子、吉田淳一

◇日程・プログラム

期日 期日2014年11月15日(土)

会場 東京理科大学 神楽坂キャンパス 
1号館17階 東京都新宿区神楽坂1-3
大会議室:招待講演・A/B発表 小会議室:C発表

10:00~10:05     開会の挨拶 中井 泉(会長・東京理科大学)

10:05~12:05     A発表(口頭発表)

12:05~13:15     昼休み

13:15~15:45     ポスター発表(A発表,B発表)・作品展示(C発表)

15:45~16:00     休憩

16:00~17:00     招待講演     「Stanislav・Libensky&Jaroslava・Brychtova」
ギャラリー活動を通して… 仲摩 マサ枝

17:00                 閉会

プログラムの詳細はこちら 11/15(土) 日本ガラス工芸学会大会プログラム

◇参加費

参加登録費は、会員は無料、非会員は500円です。
事前登録は必要ございませんので、当日、直接会場の東京理科大学1号館17階大会議室で受付ください。
朝、10時からはじまりますが、9時より開場させていただきます。

参加者には当日、レジュメを無料で配布させていただきます。

◇会場アクセス

会場の東京理科大学1号館はJR飯田橋駅下車、西口を神楽坂方面へ出て、歩4分。
お堀の脇の一群の理科大の白い建物群(東京理科大学と書いてあります)の中で一番高い17階建ての建物(JR線からよく見えます)です。
下記地図を参照ください。

エレベーターで17階にあがってください。
大会議室は右手奥の部屋です。地下鉄は南北線、有楽町線飯田橋駅が側近でB3出口から歩3分、東西線、都営大江戸線飯田橋から8分くらいです。
1号館裏入口にもエレベーターがありますが、16階までしかいきませんのでご注意下さい。脇の階段で17階へあがっていただけます。

image
神楽坂キャンパスMAP(東京理科大学サイト)

///日本ガラス工芸学会 ///
ガラスの研究者、愛好者、制作者をはじめ、ひろくガラス全般に関わる人々からなる団体です。
会員相互の連繋、情報交換などによって、ガラス研究やガラス文化の振興をはかることを目的としています。
会の趣旨にご賛同いただける方ならどなたでもご入会いただけます。
HP 日本ガラス工芸学会 j-glass.org

当ブログでは会員の皆さまからの情報を御待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA