「GLASS」バックナンバー 1989-1991

日本ガラス工芸学会

日本ガラス工芸学会 学会誌「GLASS」バックナンバー 1989-1991

学会誌GLASS バックナンバー

既刊の「GLASS」は、 在庫のあるものに関しましては1冊1000円にて販売いたしております。
詳細は、バックナンバーの申込方法をご覧ください。

No.26 (1989)
薩摩切子の復元のための技術的研究(一):井上曉子・小田幸子・佐藤潤四郎・辰澤速夫・棚橋淳二・土屋良雄・山崎一雄 4
佐藤潤四郎氏の生涯と業績 Ⅱ:内藤雅夫・井上曉子編 15
佐藤潤四郎主要作品選 Ⅱ: 20
アントニオ・ネリ著 ラルテ・ヴェトラリアの翻訳(三):研究委員会 21
表紙 佐藤潤四郎 ステンドグラス(佐藤松子氏蔵):解説 安河内敦子
口絵 赤被せ切子碗(鹿島晃久氏蔵):解説 井上曉子

No.27 (1990)
多孔質ガラスとその利用:鈴木由郎 4
ガラスの表面にどんな処理ができるか:坂田浩伸 8
「地水火風」展のガラス作家たち:畠山耕造 12
着色ガラスについて:千野英春 15
ブレーヤさんの訃報:山崎一雄 19
川添商店長崎板ガラス夜話(一):川添利男 20
結霜加工:安河内敦子・要訳 23
第15回国際ガラス会議報告:山崎一雄 25
書評『コンテンポラリー・グラス』:ジョン・マーティン 27
研究例会報告:28/情報:30/第14回総会報告:32
表紙 色替草花文三段重(瓶泥舎蔵):解説 土屋良雄
口絵 高橋禎彦「泉」:解説 畠山耕造

No.28 (1990)
薩摩切子の復元のための技術的研究(二):井上曉子・小田幸子・佐藤潤四郎・辰澤速夫・棚橋淳二・土屋良雄・山崎一雄 4
ガラスで骨を作る:小久保正 8
インターナショナルグラスウェアショウ’90を終えて:小川晋永 12
川添商店長崎板ガラス夜話(二):川添利男 20
研究例会報告・情報:25
表紙 ガラス棒入りうずら籠(びいどろ史料庫蔵):解説 棚橋淳二
口絵 玉燈籠(佐々木硝子株式会社蔵):解説 井上曉子

No.29 (1991)
近代クリスタルガラスの展開-各務鑛三と佐藤潤四郎を中心に-:各務満 4
作家訪問・藤田喬平氏に聴く『ガラスの筥 世界をゆく』:長谷部満彦・南邦男 9
長崎・継明社 黎明期の硝子工場:山口勝旦 15
理化学ガラスの変遷:木下義夫 18
音と光を使うガラスの溶融-ガラスの無容器・無重力溶融について-:若林肇 24
現代ガラスの博物館:上松敏明 27
情報:29/第15回総会報告:32
表紙 各務鑛三「クリスタル人物模様花瓶」(サントリー美術館蔵):解説 金子賢治
口絵 藤田喬平「飾筥・十六夜」(北海道立近代美術館蔵):解説 水田順子

No.30 (1991)
最近出土した鎔笵:小瀬康行 4
旧東ベルリン国立博物館所蔵アシュール出土ガラスの調査報告:谷一尚・上野由美子 9
戦後工芸と各務鑛三:金子賢治 14
ヴィルヘルム・フォン・アイフと鑛三:各務満 16
ガラス技術の発展と新しいガラスの世界:上松敏明 20
アントニオ・ネリ著 ラルテ・ヴェトラリアの翻訳(四):研究委員会 25
書評『ロシアガラス』/『モーリス・マリノ』:ジョン・マーティン 30
情報:31
表紙 象嵌用モザイクガラス断片(旧東ベルリン国立博物館蔵):解説 谷一尚
口絵 山田輝雄「碑」:解説 金子賢治