2006年度 事業報告

日本ガラス工芸学会 2006年度 事業報告

●総会

第31回 総会
 日時:2006年6月10日(土) 14:30~17:00
 会場:日本硝子製品工業会8階ABC会議室(東京都港区新橋2-12-15 田中田村町ビル)
 次第:
  14:30~15:00 総会
   1)開会
   2)会長挨拶
   3)2005年度事業報告および決算報告
   4)会計監査報告
   5)2006年度事業計画および予算案説明
   6)その他
   7)閉会
  15:00~15:30 休憩
  15:30~17:00 講演
   講師 松島 巌 氏
   演題 「作家から見た古代ガラスと技術」
  17:30~ 懇親会 (会費5000)

●各委員会

編集委員会
1、 GLASS 50号 発行 (2007年6月末)

研究企画委員会
1、見学研修会(関西-滋賀県信楽 MIHO MUSEUM)
 日時:2006年7月23日(日) 10:30に京都駅近鉄改札前付近の貸切バスプールに集合
  11:30頃 MIHO MUSEUM着後昼食(お弁当)
  昼食後  館内見学  夏季特別展「和ガラスの心」~勾玉から びいどろ ぎやまんまで~
  14:00~ 特別講演会 「花をテーマに」未定? 岡 泰正 氏(神戸市立博物館学芸員)
  16:00~ 京都駅に向けて出発
  17:30頃 解散
   MIHO MUSEUM  http://www.miho.or.jp/Japanese/inform/inform.htm
  ※バス代:往復2000円
    お弁当代:1500円
    入館料:1000円
2、若手研究会
第8回 若手ガラス研究会
 日時:2006年6月4日(日) 12時30分集合
 場所:千葉県立中央博物館 2階 第1ホールで待ち合わせ
 http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/
 入場料:大人300円、学生150円
 発表者:高橋 直樹 「結晶とガラス」展示解説(12:30~)
       鈴木 蕃  「新島ガラスと三宅ガラス」(14:30~)
第9回 若手ガラス研究会(関西)
日時:2006年7月22日(土) 13:00~17:00
場所:大阪産業大学 梅田サテライト・キャンパス(大阪駅前第3ビル19階)レクチャールームB(32人収容)
 地図 http://www.umeda-osu.ne.jp 参照
発表題目:
  1. 島田守 「古代モザイク・ガラスの技術」
  2. 吉田淳一「大正末~昭和初期の特許番号付プレスガラスについての調査報告」
  3. 山花京子「古代エジプトのガラス質物質「ファイアンス」の初現について」
3、関西見学研究会
 日時:2006年12月2日(土)
 場所:海遊館 講演会 「奇跡の町ポンペイ」(青柳正規氏)
     サントリー・ミュージアム天保山「ポンペイの輝き」展
4、第15回研究発表会
日時:2007年1月20日(土) 午後1時~4時30分
場所:日本硝子製品工業会 8階会議室
港区新橋2-12-15 田中田村町ビル
     (地下鉄銀座線虎ノ門駅、都営三田線内幸町駅、JR新橋駅下車徒歩)  
プログラム
1)志村真紀 さん(筑波大学大学院) 「Re-glass ~パート・ド・ヴェール技法による再生ガラス建材の技術開発~」
2)花坂 哲 さん(筑波大学大学院)を中心に 「発掘現場より出土した鋳型によるビーズ製作盤について~製作技法を巡ってのオープントーク」(若手研究会との合同開催)
GLASS49号で花坂哲氏が発表された内容をテーマとし、特に制作に携わる会員の方々のご意見もいただきながら活発な検討会にしたいと思っております。
<新年会>
研究会終了後、5時から近くの会場で新年会を行いますので、皆様ふるってご参加ください。なお、恒例の12月開催の忘年会は、今年度はこの新年会をもって代えさせていただきます。

編集委員会
1、ニューズレター第5号、第6号発行
2、展覧会の後援(名称使用)/「2006年 現代ガラス展 in 山陽小野田」(2006年10月13日~31日)