会員の藤井慈子さんが『ガラスのなかの古代ローマ ― 三、四世紀工芸品の図像を読み解く』を春風社より上梓されました。ここにご紹介します。
10/28更新 春風社さんのサイトが変更になりましたので、更新したしました。
春風社『ガラスのなかの古代ローマ ― 三、四世紀工芸品の図像を読み解く』案内より。
(詳細もこちら。)
「ローマのカタコンベに副葬され、異教からキリスト教への変遷を映し出す金箔ガラス。貿易港や温泉保養地として栄えたプテオリとバイアエのランドマークを描く景観カット付球状瓶。文献史料からは明らかにならない庶民の宗教、暮らし、願いを鮮やかに語りだすガラスの世界。
5800円(税込),A5判,春風社 ISBN 9784861101847
藤井慈子(ふじい・やすこ)
上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(史学)。2002 ~2005 年日本学術振興会特別研究員、2005 ~ 2006 年イタリア政府奨学生。国際ガラス史学会(AIHV)、日本ガラス工芸学会に所属。現在ローマ在住。 」
ガラスのなかの古代ローマ―三、四世紀工芸品の図像を読み解く
著者:藤井 慈子 |
/////////
ガラスの研究者、愛好者、制作者をはじめ、ひろくガラス全般に関わる人々からなる団体です。
会員相互の連繋、情報交換などによって、ガラス研究やガラス文化の振興をはかることを目的としています。
会の趣旨にご賛同いただける方ならどなたでもご入会いただけます。
日本ガラス工芸学会
/////////
コメントを残す