ガラス工芸学会の企画。また美術館・博物館のガラス展覧会、ガラスの新刊書籍、会員のガラス作家さん展覧会等の情報をおしらせしています。
投稿フォームは下記にございます。
- 10/16-21 「第14回’18 日本のガラス展 Glass ’18 in Japan」代官山 2018-10-10
- 11/4まで 「ガラスのうつわ 手から生まれる暮らしのかたち」展 能登島ガラス美術館 2018-08-05
- 9/4-9 未季会第12回ステンドグラス作品展 王子北とぴあ 2018-08-05
- 9/1(土) 第39回 日本ガラス工芸学会・研究会〔関西〕のご案内 2018-08-05
- 北澤美術館 ホームページリニューアル 2018-08-03
- 7/14 AGC Studio Exhibition No.23ミラノデザインウィーク2018 帰国展「Soundscape」での特別見学会 2018-06-25
- 日本ガラス工芸学会学会誌『Glass』第62号(2018)を発行。 2018-06-20
- 7/7(土) 郡山市美術館リニューアル 本会設立者・佐藤潤四郎氏作品も常設展示。 2018-06-17
- 7/1 PM14:00 富山ガラス大賞展2018審査結果発表・講評会 2018-06-14
- 7/7-8/26 第7回現代ガラス展in山陽小野田 2018-06-14
- 6/27-7/3 三代秀石・堀口徹ガラス展 日本橋高島屋 2018-06-14
- 6/9(土) 日本ガラス工芸学会 第43回総会・講演会 2018-06-01
- [更新]4/25-7/1 サントリー美術館 「ガレも愛した-清朝皇帝のガラス」展 2018-05-19
- 4/21-7/22 「ガラスの植物園」展 石川県能登島ガラス美術館 2018-04-29
- 5/2-8 ガラ協「ガラスの波紋 vol3 古池由輝雄」 小田急新宿 美術品売り場 2018-04-29
- 5/20(日)箱根 ポーラ美術館特別展「エミール・ガレ 自然の蒐集」見学会 2018-04-29
- [更新]NHK美の壺 File440「美の壺「魅惑のきらめき 切子(きりこ)」放送 会員も協力 2018-04-19
- [更新]3/9(金)-14(水)第11回ガラス教育機関合同作品展 上野・都美 2018-03-20
- 3/30発売予定 『サントリー美術館 プレミアム・セレクション 新たなる美を求めて』刊行 2018-03-20
- 4/6-8 第30回江戸切子新作展 東急プラザ銀座 2018-03-19
- 3/20締切 富山ガラス大賞展2018(展示9/15-11/25) 2018-03-19
- 4/6締切 第7回現代ガラス展in山陽小野田 作品募集中 2018-03-19
- 3/17-7/16 ポーラ美術館「「エミール・ガレ 自然の蒐集」展」 2018-03-19
- 4/4-19/3/31 北澤美術館「花のジャポニスム -ガレ、ドーム、ラリックに咲く日本の花-」展 2018-03-18
- 3/10-5/6 町田市博「小瀧千佐子コレクション 旅するヴェネチアン・ビーズ」展 2018-03-18
- 3/4(日)井上先生講演『佐賀藩精錬方 藤山種廣と 日本の近代ガラス』佐賀県神埼市にて 2018-03-02
- 募集紹介。町田市博3/21(水・祝)とんぼ玉制作体験・吹きガラス工房・デモ見学(厚木ガラスにて) 2018-03-02
- 2/25(日)日中学術報告会「金の冠銀のブーツ遼代王妃墓の謎を探る」 2018-02-16
- 2/17(土) 第37回 日本ガラス工芸学会・研究会〔関東〕のご案内 2018-01-29
- 11/7-18 「ひかりの在るところ」 奥野美果個展 麻生十番 2017-11-07
・投稿
ブログには、会員の皆様の活動やガラス工芸に関わる展覧会・書籍・活動を掲載しております。
またFacebookでの発信も行っております。
掲載ご希望の方やプレスリリースなどの投稿は、下記フォームよりご依頼ください。
※掲載は当方の判断となります。